top of page

林学文献など

林学系の勉強に役立つかもしれない文献を紹介

林学全般

・現代の林学シリーズ

 文永堂出版から出ているおなじみの本。

 少々情報が古いが、講義資料がここから引用されていることが多く、

 基礎学習、中間・期末対策に使える。

現代の林学1 半田良一(1990)林政学.pp.311,文英堂出版,東京都.

現代の林学2 上飯坂實・神崎康一(1990)森林作業システム学.

       pp.292,文英堂出版,東京都.

現代の林学3 伊藤精晤(1991)森林風致計画学.pp.291,文英堂出版,

       東京都.

現代の林学4 大河原昭二(1991)林業機械学.pp.255,文英堂出版,

       東京都.

  • Twitterの社会のアイコン
  • togetter用
  • note用_2
  • ピクトスペース用
  • pixiv用
  • 壁打ち用
  • プライベッター用

Twitter(創作アカウント)です。

togetterまとめです。摩周丸のドック入り記録とかあります。

noteです。随筆的なものが置いてあります。

pictSPACEの二次創作(『風が強く吹いている』)展示です。

pixivです。カラーイラストまとめと漫画・小説の一部があります。

かべうちです。一部の作品のメイキングが見れます。

Privatterです。創作裏話と小ネタがあります。

プロセッサ 擬人化.jpg
林業機械擬人化図鑑
2019_10_20_kakyakusen.png
北海道アカ_バナー.png
bottom of page