top of page

初めての方へ

初めまして。サイト管理者の すぎおとひつじ と申します。

ここは、

・林学部と林業っぽい漫画

・擬人化(林業機械・鉄道車両・船)創作の作品

・ファンアート(二次創作)や水彩画など

を展示しているWebサイトです。

​個人が趣味で作品を展示しているサイトであり、(擬人化の題材としているものを所有・管理している)企業・組織・団体などによって運営されているわけではありません。

作品に対して問い合わせがある場合は、このサイトの管理者に連絡をください。

作品の傾向は一定ではなく、ギャグからシリアスまで入り乱れています。

また、作品によっては暴力的な表現や、災害の表現が含まれます。

Linkなど

linkなど

​リンクはご自由にどうぞ。

サイト名:林+鉄

管理者 :すぎおとひつじ

サイトURL: http://sugiohitsuji.wixsite.com/sugiohitsuji

 

Rin_plus_Tetsu5_1.png

WCRに登録していました(現在運営終了)。

その節は大変お世話になりました。 →

bn01.gif

創作サイト総合サーチ Lony に登録中です →

lony_banner_200x40.png

新たな旅へ出発(他サイトへ)

麻奈 さま // Dazzling Blue

 

dazzling blue bunner.png

高岡あまね 様 // azure magic

azuremagic-banner.jpg

ネオンテトラ 様 //

ホタルビ亭本店

IMG_20200824_010825.jpg

やぐり 睦九 様 //

航程ペンギン

1531318655.png

作品の利用(保存・引用・転載について)

​【保存】個人で観賞して楽しむ範囲であれば作品の保存はOKです。印刷しても構わん。

​【引用】自由にしてもらって構いません。引用ってそういうもんだし…

【転載】事前にどういうものに転載をしたいか、連絡をください。

    転載していいよ~の場合もだめよ~の場合もあります。

二次創作について

​①二次創作は、常識的な範囲で(→④を参照のこと)どのような形でも自由にされてください。

②報告は不要です(あったら喜ぶ)。

③サイト管理者は過激なエロ・グロはあまり開拓していないので、報告によっては戸惑うこともあるかもしれませんが、妄想は自由にしてくださって構いません。

​④誹謗中傷(悪口や根拠のない嘘で相手を傷つけること)に弊創作のキャラクターを使うことはしないでね。

作品のAI学習への利用

​①利用していいよ!と思ってるけど、いくつか条件は付けたいので②も読んでね

​②【A:多数の学習データの一部として私の創作物を使う場合】→自由に使ってください

 【B:私の創作物のみを学習データとする場合】

  →生成:自由に使ってください

  →生成以外の利用行為(生成物で同人誌を作る、SNSで発表するなど):

   私(すぎおとひつじ)の作品ではないと分かるようにしてください(例えば生成者のサインを入れるとかね)

   これは必須ではないですが、「すぎおとひつじ作品を学習データとして生成しました」のように併記すると

   面倒がないかもしれない。

   私はBについては二次創作に準ずるものと考えているので、上の「二次創作について」も読んでね。

​ 【C:私が二次創作として書いた作品について】→大元の創作の作家さんの方針に従ってください

連絡先

連絡用アドレス: sugiohitsuji★gmail.com (★を@に変えてください)

ご意見、ご感想等ございましたらお気軽に連絡ください。

返信が必要な場合はその旨をお書きくだされば幸いです。

当方の都合で返信が遅くなる場合がございますが、ご了承ください。

 

管理者の自己紹介

ED79_face_mini2.png

​すぎおとひつじ(サークル:林+鉄)

林科の人。架線集材に人生を捧げることになりそう。

林業や林学のことをみんなにもう少し知ってもらいたい。

引退直前の急行はまなすの切符を運よく手に入れてしまい、

気が付いたら鉄道擬人化でコミケにサークル参加していた。

青函交通機関(鉄道車両と青函連絡船)箱推し。

最推しはED79形電気機関車。

最近は津軽海峡の交通全般(民間航路など)にも手を広げて調べている。

 

bottom of page