top of page

擬人化王国18

2018/11/24(土)開催の擬人化王国18に参加してきました。

サークル参加、一般参加された皆様方におかれましては、本当にお疲れさまでした。

また、当スペースにお立ち寄りくださりありがとうございます!

擬人化王国18の林+鉄スペース

擬人化王国18の林+鉄スペース

本、増えましたね…(しみじみ)。そのうち置き方を工夫しないとです。

今回は色々エピソードが盛りだくさんでした…。

1.新刊危機一髪

擬人化王国18では、ED75が病みまくってる短編漫画集を新刊として出そうと決めていました。秋には予定が詰まることも想定して、夏頃からネームを切っていました。…いたのですが、思うように進まず…また、原稿が増殖しまして…ペン入れもトーン貼りも間に合わないという事態に…。その後、色々助言を頂きまして、分冊という形になりました。分冊したが1冊あたり52pとはどういうことだ…。

ついでに言うと、印刷所への入稿が間に合わず、イベント前日にクリエイターズカフェ(秋葉原製作所 様)でオンデマンド印刷していただくという超ギリギリなスケジュールでした…。もう前日印刷なんて絶対しない…。3連休初日だったからか、激混みでしたね…。アナログ原稿とか手間かかるやつでマジすまんかった…。

全部学会のせいです(イベントの1週間前)。

2.アクキーを作ってみた

ED75アクリルキーホルダー

ED75アクリルキーホルダー

今回はもうとことんED75尽くしにしようと思って、ED75のアクリルキーホルダーを合わせで作りました。表面ドーミング加工、ナスカン赤、チャーム付きです。

…うん、赤い。あと、キーホルダーにするとめっちゃ可愛いですね…友人に「詐欺」と言われたぞ!まあ可愛いことはいいことだ!

9月のED75+12系客車運行の際に一緒に連れて行きました(前の記事も見てね!)。

来年の春、秋田に行くときも一緒に連れてくよ!アクキー、いいですね。

3.ポスターを刷ってみた

擬人化王国18のポスター原案

擬人化王国18のポスター原案

前回までは、卓上のポスター(A4)を自宅プリンター(ジェバンニ)に刷らせていました。だが、そろそろ卓上が!いっぱいになる!ついでに言うとポスカも置くし!…という懸念から、A2サイズポスターを外注し、例の布(机の敷き布)の前の部分にくっ付ける作戦へ変更しました。目立つし!実際刷ってみたらA2が丁度良いですね。これより大きくなると、専用の器具が必要だ。A2サイズなら、2枚まで貼れます。次もこの作戦でいこう。あと、外注したポスター想像以上の出来でヤバかったです(語彙力)。

イベントが終わったと思ったらもう12月ですね。冬コミ(C95)だ…。

新刊、頑張らねば…。

次の記事は冬コミの報告ですね。

よろしければ、またお会いしましょう。

 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Twitterの社会のアイコン
  • togetter用
  • note用_2
  • ピクトスペース用
  • pixiv用
  • 壁打ち用
  • プライベッター用

Twitter(創作アカウント)です。

togetterまとめです。摩周丸のドック入り記録とかあります。

noteです。随筆的なものが置いてあります。

pictSPACEの二次創作(『風が強く吹いている』)展示です。

pixivです。カラーイラストまとめと漫画・小説の一部があります。

かべうちです。一部の作品のメイキングが見れます。

Privatterです。創作裏話と小ネタがあります。

プロセッサ 擬人化.jpg
林業機械擬人化図鑑
2019_10_20_kakyakusen.png
北海道アカ_バナー.png
bottom of page